2017年2月12日日曜日

再開発計画の検討状況報告会の開催(2月17日(金)19時~)

先月1月31日の区議会環境まちづくり委員会で、区より示された再開発の図面が区議会議員の池尻成二氏のブログで紹介されています。
再開発計画が待ったなしの状況であることが分かります。

再開発図面(区資料「石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業の検討状況について」より)

再開発計画に関する区主催の説明会が2017年2月17日(金)19時~20時30分に石神井公園区民交流センター(石神井公園駅ピアレスA棟2階)にて開催されますので、ご都合が良い方は参加いただければと思います。

「石神井公園駅南口西地区市街地再開発事業 検討状況報告会開催のお知らせ」

石神井公園駅南口大規模再開発の原案が示されました。石神井が超高層ビルの立ち並ぶ武蔵小杉になる恐れも。

19年末の都市計画変更素案に続き、7月には都市計画原案の説明 会がひらかれます。原案 は素案のほぼ丸写し。地域の意見は全く反映されていません。   現在、駅南側には富士街道沿いに一つだけ超高層のマンション(プ ラウド)がありますが 、これは制限のなかった時代の建物。その後の規制...